※ 雪不足の場合の中止決定は2月12日(水)夜 HPに掲載
※当日の天候悪化が懸念される場合、午前中の講習の後、昼食時間を取らずに15分程度の休憩を挟んだ後
検定を開始することがあります。ご了承ください。
<2024/2/16更新>
バッチテスト(2/17:氷ノ山国際)の開催について
2/16時点、昨日の雨により、ゲレンデの融雪がかなり進んでおり、検定バーンの確保が難しい状況の為、2/17のバッチテストは
中止とさせていただきます。ご迷惑をおかけします。
※ 雪不足の場合の中止決定は2月14日(水)夜 HPに掲載
※当日の天候悪化が懸念される場合、午前中の講習の後、昼食時間を取らずに15分程度の休憩を挟んだ後
検定を開始することがあります。ご了承ください。
■2023年2月11日(土)
氷ノ山国際スキー場において、バッチテストを開催しました。
◆バッチテスト結果
1級受検:3名 内、合格者0名
2級受検:6名 内、合格者3名
合格された皆さん、おめでとうございます!
残念ながら、今回は不合格だった方も自分の課題を見つけて練習し、
また次回チャレンジしてください!
皆様の残りのシーズンが充実したものになりますように・・・
◆担当役員
バッチテスト事前講習担当:
1級班・・・津村講師
2級班・・・大林講師
検定員: 津村検定員(主任)
三木検定員
大西検定員
※ 雪不足の場合の中止決定は2月8日(水)夜 HPに掲載
※当日の天候悪化が懸念される場合、午前中の講習の後、昼食時間を取らずに15分程度の休憩を挟んだ後
検定を開始することがあります。ご了承ください。
■2022年2月19日(土)
氷ノ山国際スキー場において、バッチテストを開催しました。
4名の方に事前講習、並びに検定会にご参加をいただきました。
◆バッチテスト結果
1級受検:2名 内、合格者1名
2級受検:2名 内、合格者1名
合格された皆さん、おめでとうございます!
残念ながら、今回は不合格だった方も自分の課題を見つけて練習し、
また次回チャレンジしてください!
皆様の残りのシーズンが充実したものになりますように・・・
◆担当役員
バッチテスト事前講習担当:
1級班・・・大林講師
2級班・・・大西講師
検定員: 津村検定員(主任)
三木検定員
大西検定員
※ 雪不足の場合の中止決定は2月16日(水) 夜HPに掲載
本年度の行事は、新型コロナウィルス感染防止対策の徹底を行った上で、例年通り実施予定です。
但し、社会情勢の変化によって外出規制などが発令された場合は、政府、県、各地方自治体の指示に従うものとします。
参加者の皆さまにおかれましても、感染防止対策にご協力いただきますようお願い致します。
<感染対策>
・参加者(大人)、スタッフは原則マスクを着用する(口を覆えるフェイスマスク可)
・参加者(子供)のマスク着用推奨
・咳エチケットの徹底
・「コロナ禍対策用体調チェックシート(受付時提出用)」の提出。←兵庫県スキー連盟のチェックシート
・開会式/閉会式の屋外実施や短縮/縮小などの工夫
尚、参加行事の2週間前から行事当日までに下記事項に該当する場合は参加を見合わせていただきますようお願い致します。
・発熱(37.5℃以上)があった。
・せき、のどの痛みなどの風邪の症状がある。
・だるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
・嗅覚や味覚の異常がある。
・新型コロナウィルス感染者との濃厚接触歴がある。
・同居家族や身近な人に新型コロナウィルスの感染が疑われる方がいる。
※全日本スキー連盟 ガイドラインからの抜粋
※ 雪不足の場合の中止決定は2月10日(水) 夜HPに掲載
■2019年2月16日(土)
氷ノ山国際スキー場において、バッチテストを開催しました。
12名の方に事前講習、並びに検定会にご参加をいただきました。
◆バッチテスト結果
1級受検:8名 内、合格者4名
2級受検:4名 内、合格者2名
合格された皆さん、おめでとうございます!
残念ながら、今回は不合格だった方も自分の課題を見つけて練習し、
また次回チャレンジしてください!
皆様の残りのシーズンが充実したものになりますように・・・
◆担当役員
バッチテスト事前講習担当:
1級班・・・津村講師、三木講師
2級班・・・大西講師
検定員: 津村検定員(主任)
三木検定員
大西検定員
■2019年2月16日(土)
氷ノ山国際スキー場において、バッチテストを開催しました。
12名の方に事前講習、並びに検定会にご参加をいただきました。
◆バッチテスト結果
1級受検:8名 内、合格者4名
2級受検:4名 内、合格者2名
合格された皆さん、おめでとうございます!
残念ながら、今回は不合格だった方も自分の課題を見つけて練習し、
また次回チャレンジしてください!
皆様の残りのシーズンが充実したものになりますように・・・
◆担当役員
バッチテスト事前講習担当:
1級班・・・津村講師、三木講師
2級班・・・大西講師
検定員: 津村検定員(主任)
三木検定員
大西検定員
■2017年2月26日(日)
氷ノ山国際スキー場において、バッチテストを開催しました。
絶好の検定日和!バーンコンディションも午後になっても荒れず、比較的条件の良い中で
13名の方に事前講習、並びに検定会にご参加をいただきました。
◆バッチテスト結果
1級受検:9名 内、合格者2名
2級受検:4名 内、合格者3名
合格された皆さん、おめでとうございます!
残念ながら、今回は不合格だった方も自分の課題を見つけて練習し、
また次回チャレンジしてください!
皆様の残りのシーズンが充実したものになりますように・・・
◆担当役員
バッチテスト事前講習担当:
1級班・・・藤川講師、津村講師
2級班・・・大西講師、三木講師
検定員: 津村検定員(主任)
藤川検定員
大西検定員
スタート係:三木
※ 雪不足の場合の中止決定は2月22日(水) 夜HPに掲載
■ 2015年3月1日(日)
氷ノ山国際スキー場において、検定講習会を開催しました。
生憎の雨降りの中、10名の方にご参加をいただきました。
◆バッチテスト結果
1級受検:4名 内、合格者1名
2級受検:6名 内、合格者2名
バッチテスト事前講習担当
1級班・・・大西講師
2級班・・・杉本講師
検定員/前走/スタート係:津村、大西、杉本、藤川、水嶋、宗近
見事合格された方、おめでとうございました。
残念ながら今回は不合格となった方も、残り少ないシーズンですが、再度、チャレンジください。
<1級班 講習風景> 講師:大西講師
<2級班 講習風景> 講師:杉本講師
■2015年2月14日(土)
氷ノ山国際スキー場において、レベルアップ講習会、検定前講習会を開催しました。
◆レベルアップ講習会
レベルUP講習会参加者:18名
レベルUP講習会講師
技術志向班① 淺井 昭裕 特別講師(八鹿SC)
技術志向班② 中村 成伸 特別講師(ERFOLGSC)
一般班 津村 さとみ 講師(協会講師)
※今回は、志向別(技術志向班①/技術志向班②/一般班)の3班に分けて
実施させていただきました。
◆検定前講習会
検定前講習会参加者:12名
開校式の様子
<技術志向①班 講習風景>
特別講師:淺井講師
<技術志向②班 講習風景>
特別講師:中村講師
<一般班 講習風景>
講師:津村講師
検定前講習班 講習風景>
講師:藤川講師